九州家庭教師協会では、発達障害の学習障害(LD)、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、アスペルガー症候群や不登校、引きこもりなどのお子様に特化したサポートコースも設けております。私たちは背伸びした指導はあえて行いません。ただその子ができること・やれることを確実にこなし、一緒に考え同じ気持ちで共に喜びたいと思っております。また、専門のカウンセラーと提携しアドバイスを受け、勉強以外のことも対応することが可能です。
※各コース オンラインでの授業も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
下記のコース以外にもお子様一人一人に合わせたオーダーメイドのコースをプロの指導員がコンサルティングしてご提案させていただくことも可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
学習障害(LD)とは「書く」「読む」などの読み書き能力や計算能力に困難が生じる発達障害の一種です。近年、社会的にも知られるようになってきた障害ではあるものの、また十分な認知には至っておらず、学校教育の場でも発達障害・学習障害へ対応した環境はまだ整備されているとは言えません。
発達障害・学習障害のお子さんに関しては学校のような全体的で画一的な指導よりも、1対1で丁寧に教えることの可能な家庭教師ならではの勉強方法が適しています。
九州家庭教師協会では、決して叱らず「褒める指導」をベースに、わかるまであらゆる方法でわかりやすい指導を行っております。
注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは忘れ物やうっかりミスなどの不注意の症状と落ち着かないなどの多動性・衝動性の症状を特徴とする障害です。
九州家庭教師協会ではそんなお子様にもしっかり適応した丁寧な指導を行っております。注意欠陥・多動性障害(ADHD)のために授業についていけなかったり、通知表の評価が低くなってしまったなどのお子様・保護者の方のお悩みに真摯に向き合い、学力を向上させるお手伝いをさせていただければと思います。
不登校で悩む児童・生徒さんへの授業も対応させていただきます。九州家庭教師協会では各講師に臨床心理に基づいた不登校のお子様に合わせた指導も行っております。また生徒さんだけでなく専門のカウンセラーと提携して親子のケアにも力を入れております。勇気をもって学校に行けるようになった時のしっかりとついていける学力はもとより、心のケアもしっかり行っていきます。
上記のコースはほんの一例になります。
お子様の学習状況に合わせて最適なオーダーメイドの勉強プランや、ご家庭のご希望に合わせた料金プランをご提案させていただいております。
今ならお問い合わせした人全員に
限定特典をプレゼント
またLINEでも資料請求・お問い合わせは
受け付けておりますので
お気軽にご相談ください!