小学生のうちは中学生に比べると授業スピードも遅く、最も授業を理解しやすい時期です。しかし学年が進むごとに勉強の内容が次第に難しくなり、はっきりと苦手科目が出てきます。
この段階で学習習慣を身につけないまま中学生になってしまうと、いきなり成績が下がってしまうケースが多いです。
九州家庭教師協会では小学生のうちに勉強の楽しさを感じてもらい、日々の学習習慣をしっかり身に付けてもらえるよう、基礎の確かな定着を目指していきます。
小学生コースでは月額4,300円からご利用いただける各種コースをご用意しております。下記のコース以外にもお子様一人一人に合わせたオーダーメイドのコースをプロの指導員がコンサルティングしてご提案させていただくことも可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
苦手科目克服コースは小学生向けコースの中で最も人気のコースです。 まだ勉強の習慣がついていないお子様向けのコースになります。
小学生高学年になるにしたがって、はっきりとその科目を苦手と自覚する割合が増えていきます。苦手科目克服コースでは、指導科目を1~2科目に絞り、基礎まで戻ってわからないところを丁寧に指導していきます。
もちろん、わからない部分はわかるまで何度も戻ってお教えしますのでご安心ください。100%お子様のペース・理解度に合わせて指導していきます。
授業フォローコースはお子様が授業にきちんとついていけているのか不安だという方向けのコースです。先取り学習ではなく、徹底して復習を行っていくコースになります。
このコースでは国語・算数・理科・社会を中心に、授業内容の復習をメインで行っていきます。加えて、今後重要になるポイントも合わせて教えていきます。単純に授業の後追いではなく、
中学校になっても学力が下がらないように、お子様の理解・知識の習得や柔軟な応用力まで養うことを目的にしています。
算数強化コースは算数の基本である計算能力や図形をしっかり身につけ、基礎の定着を目的にしたコースです。中学生になると算数は数学へと一段難しいものに進化していきます。
しかし、中学生の苦手な科目のトップでもあるのが数学。 その基礎となるのが小学校で習う算数です。 小学生から始まるプログラミング学習でも、物事を論理的に考える力は算数を学ぶことで養うことができます。
算数強化コースでは、単純な解き方だけではなく、その仕組みや考え方まで丁寧に教えていきます。
中学英語準備コースは中学生から必須科目となる英語の準備として、英語の基礎をお教えするコースです。高校入試や大学受験で英語科目の重要性は年々増しています。
しかし、中学生の苦手な科目の上位に常にあるのが英語です。 中学英語準備コースでは英語に早いうちから親しみ、楽しんで英語を学んでもらうことを大切にしています。
上記のコースはほんの一例になります。
お子様の学習状況に合わせて最適なオーダーメイドの学習カリキュラムや、ご家庭のご希望に合わせた料金プランをご提案させていただいております。
今ならお問い合わせした人全員に
限定特典をプレゼント
またLINEでも資料請求・お問い合わせは
受け付けておりますので
お気軽にご相談ください!