疲れた時に勉強しても意味がない!1つだけ覚える勉強法

2021年04月03日


体調が悪い時や、ハードな部活などで帰ってきて机の前に座っても、疲れによる睡魔がやってきて、集中できないなんてことありますよね。そんな疲れた時の上手な勉強法を、福岡・熊本・佐賀・長崎・鹿児島・宮崎・大分を中心に活動している九州家庭教師協会がお伝えします。
 

疲れた時に勉強しても意味がない?

難関校を受験する小学生や中学生の中には、課外活動といった部活や習い事をしている子も珍しくはありません。学校の授業だけでなく他に集中する環境があると、それだけ疲労やストレスも溜まり体が疲れてしまっても不思議ではありませんよね。
 
それでも、目標や夢があると疲れていても勉強しなければいけないお子さんも多くいらっしゃいます。勉強を日々の日課としてしっかりと取り入れられているため、親御さんは邪魔も出来ない環境でしょうが、疲れた時の勉強ほど精神的に追い込みストレスを溜める状況になるため、体を休めリフレッシュすることが良い勉強法に繋がります。しかし、1日でも日課をサボることになれば、やる気が落ちるなどモチベーションにも関わる問題であれば、一つだけ覚える勉強法を取り入れてみるのもいいでしょう。
 

疲れた時は睡眠時間を増やす勉強

疲れた時に体を回復させるためには、栄養バランスのとれた食事と質の良い睡眠が大切です。この二つを効果的に取り入れる事で、日々の勉強や部活だけでなく、成長にも関わってきます。
 
そのため、疲れた時には安静に休み、それからの学習が正しい勉強法になりますが、それでも、すぐに勉強しないといけないのであれば、受動的インプットを取り入れて見ましょう。英会話などの動画や音声を元とした勉強法を取り入れるのがオススメ。
教科書を読み進めるなどの能動的な勉強では、疲れていて集中することが出来ませんが、受動的な音声や動画は勝手に知識を脳へ伝えてくれます。ヒアリングし、リスニングするといった声に出す勉強法は脳にも残りやすく、疲れて寝てしまったとしても、勉強をしたという事実も残り、なおかつ疲労回復も早まれば、翌日もスッキリとした生活に望むことが出来ます。
 

最後に

学生は、学校の勉強だけでなく部活や習い事といった、体力を使う場面がたくさんあるなかで、知識や英知といった経験を養っていきます。そのため、家に帰ってきたら疲れて眠くなり勉強に集中できないなんてことは良くある事です。それでも、勉強をしないといけないと言った気持ちを持っているときは、勉強机に座るよりもベッドの上などで、受動的インプットを取り入れる勉強法を取り入れて見ましょう。
 
小学生の公立・私立中学受験の個人勉強から、中学生の苦手科目を補い高校受験にしっかりとした土台を固め授業を楽しめる勉強方法でお困りでしたら、九州家庭教師協会の家庭教師にお任せください。

コラム一覧はこちら

お問い合わせ・資料請求

今ならお問い合わせした人全員に
限定特典をプレゼント

またLINEでも資料請求・お問い合わせは
受け付けておりますので
お気軽にご相談ください!