中学生の部活と勉強を両立させるには?プロが教える効果的な勉強方法3選

新学年を迎え、部活動も本格化してくるこの時期、中学生の皆さんは新しい環境に慣れ始めているころでしょう。夏に向けて部活も忙しくなってくる頃だと思います。
しかし、部活動に熱中するあまり、学校の勉強がおろそかになることもあります。そこで今回は、文武両道を実現するための効果的な勉強方法をご紹介します。

文武両道を実現する3つのおすすめ勉強方法

部活と勉強の両立法1.勉強時間を約束する

まず大切なのは、毎日の勉強時間を確保することです。保護者と一緒に、例えば夜の30分や朝の30分を勉強に充てる時間を決めておくと良いでしょう。
例えば保護者の方とお子様で毎日この時間だけは勉強する、若しくは〇〇ページ分は勉強すると約束をしておきましょう。

ただ、部活で疲れて帰ってきたお子様に「勉強しなさい!」と言っても逆効果になってしまうことも(詳しくは「「勉強しなさい!」は逆効果!家庭教師が教える本当に子どものやる気を引き出す方法」をご覧ください)。
また疲れた状態での勉強は学習効率も悪くなってしまうので、そのような時はあえて勉強せずに早めに眠ってしまうのもアリです。

その代わり、翌日は早めに起きて1時間勉強するなどの工夫を行いましょう。夜30分、朝30分のように割り振るのも1つの手ですね。「この時間帯はどんな日であっても絶対に勉強!」などのように柔軟性を無くしてしまわないようにしましょう。

関連記事:疲れた時に勉強しても意味がない!1つだけ覚える勉強法

部活と勉強の両立法2.学校授業には集中させる!

学校の授業時間は、勉強におけるすべての基盤です。学校は保護者の方の目の届きにくい部分でもあるので難しいかもしれませんが、学校授業には集中して取り組むというのは前提になります。集中して授業に取り組むことで、後の復習や理解がスムーズになります。教科書やノートにメモを取り、理解が不十分な部分を後で確認する習慣をつけましょう。これにより、効率的な学習が可能になります(おすすめのノートのとりかたなどは「付箋ノート勉強法の驚きの効果!効率的なノートの取り方も紹介!」の記事を参考にしてください)。

例えば集中が散漫な状態で授業を聞いても理解は不十分になり、却って自宅での復習などの勉強に時間がとられることになります。

逆に授業時間は集中し、わからないところはチェックやメモをしてあとで見直せるようにしておけば復習のポイントも分かり、復習も効率的に行うことが出来ます。部活の疲れなどによって授業中に集中力が途切れてしまうのは親御さんはもちろんの事、本人にもどうしようもない部分かもしれません。

だからこそ、せめて分からないところや疑問点をそのままにしないというような大切なポイントのアドバイスは親御さんがお子さんにしてあげられることではないでしょうか。
もちろん、睡眠不足などによって授業に集中できていない場合は、ご家庭での生活習慣の改善が必要になりますので、しっかりした食事や睡眠の確保を通して、お子さんの心身を健康な状態いしてあげることを大切にしてください(食事の重要性については「朝食を食べないと集中力が落ちる⁉ 断食勉強がダメな理由」の記事でも書いていますので、特に朝食を抜きがちなお子さまにはしっかりその大切さを伝えるようにしましょう)。

関連記事:中学生に必要な睡眠時間は何時間?高校受験生の理想の睡眠時間も解説!

部活と勉強の両立法3.スキマ時間でも勉強できる工夫をする

日常生活で使うスキマ時間も、勉強に充てる工夫が大切です。例えば通学時間で公共交通機関を利用している人は、その時間を暗記や復習などの時間に充てることも行いやすいでしょう。

また、保護者の方から「子供が家でYouTubeやスマホばかり見ている‥‥」という声も伺います。手軽にすぐ見れてしまうのがスマホの便利なところでもあり悩みどころですよね。しかし、そうしたスキマ時間を少しでも勉強に充てることが出来れば、日々の積み重ねるがゆくゆくは大きな結果になるはずです。
例えばスマホについ手が伸びてしまうときは、SNSやYouTubeを見るのではなく、スマホで学習できるお勉強アプリなどを利用してみるのも良いでしょう。これまでスマホで遊んでいた時間で効果的に学習を進めることができ、積み重ねていけば大きな成果につながります。

関連記事:勉強時間が取れない!忙しい人へ教える学習時間の確保のコツ

文武両道を実現するおすすめ勉強方法まとめ

以上の方法を組み合わせて、部活動と勉強を両立させることができます。効果的な時間の使い方や、柔軟なスケジュール管理が成功の鍵となります。保護者の方の協力も大切になりますので、日々のスケジュールを確認し合いながら、バランスの取れた学習環境を整えていきましょう。

中学生が部活と勉強を両立するための方法として、まず毎日の勉強時間を確保することが重要です。部活で疲れた時は無理をせず、早めに休息をとることも大切です。また、学校授業には集中して取り組み、理解が不十分な部分はメモして後で復習することで効率的に学習を進めます。さらに、日常生活のスキマ時間を有効活用し、スマホでの学習アプリを利用することもおすすめです。

これらの方法を組み合わせることで、部活で忙しい中学生でも文武両道のバランスの取れた学習生活を送ることができるはずです!一緒に頑張っていきましょう!