LINEでも勉強のコツや
入試情報配信中!
-
- 学校の勉強が役に立たないと思ったら…「学ぶことの重要性」とは
- 誰もが一度は考えてしまう「勉強の意味」。勉強が苦手な小学生や中学生ならなおさらですよね。ここでは意外なところで人生を豊かにする勉強の意味を紹介します。
詳しくはこちら
-
- 塾と家庭教師の違いって?
- 塾と家庭教師、何が違うのでしょうか?意外と知らない塾と家庭教師の違いを説明します!
詳しくはこちら
-
- 勉強面でも役に立つ!失敗から立ち直るメンタルの鍛え方
- 試験・運動会・受験など、お子様にとって緊張する場面、大事になるのは心の強さです。ここでは心の強さを育てるメンタルの鍛え方をご紹介します!
詳しくはこちら
-
- プログラミング教育必修化について
-
「プログラミング教育必修化」よく耳にしますが、いったいどういうこと?そんなギモンに九州家庭教師協会がお答えします!プログラミング教育の目的やその背景を解説!
詳しくはこちら
-
- 本を読んで文字嫌いを払拭!勉強が好きになる方法
- 家でイヤイヤ勉強するお子様は、教科書や参考書を開いただけでも眠くなってしまったり、他の事が気になって集中力が散漫になることも。ここでは文字嫌いのお子様でも勉強に無理なく慣れてもらう方法をご紹介!
詳しくはこちら
-
- 講師の紹介
- 九州家庭教師協会では厳選された選考を通過した講師に研修を行い、お子様一人ひとりに対応できる質の高い家庭教師のみをご紹介しています。
ここでは在籍している講師の一部と充実の研修内容をご紹介!
詳しくはこちら
-
- もう学習内容は忘れない!効果的な復習の方法とは?
- 「学校で習ったはずなのに学習した内容を思い出せない」そんな経験はありませんか?成績アップに復習は必須です。今回は効果的な復習の方法をご紹介!
詳しくはこちら
-
- コースと料金
- 九州家庭教師協会では小学生・中学生・高校生のお子様にそれぞれ最適の豊富なコースをご用意しています。 もちろんプロ指導員のコンサルティングによるオーダーメイドコースも作成可能。ADHDや、LD、不登校のお子様にも対応していますのでご安心ください 。
詳しくはこちら