合格体験談
H.Tさんの合格体験談
点数アップに加え、
進路の相談にも乗ってもらえました!
北九州市 小倉南区
H.Tさん
- 利用コース
- 苦手科目克服コース
保護者様の声
- 家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
-
- 家庭学習はしていましたが、苦手科目をあまりしていなかったようです。
- 九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 共通テストまで2ヶ月なく、個別指導を探していました。たまたまネットで見てお話を聞きましたが、リモートでの授業だったのでお願いしました。
- 家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください。
- お世話になったのは2ヶ月ほどでしたが、高校1年生のころからお願いすれば良かったと後悔しています。
部活が忙しく、学校を本人に任せていましたが、苦手科目がなかなか伸びずに来てしまいました。
- 家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 日にちがなかったので、とにかく受講できる日はお願いしたのですが、内容もわかりやすかったそうで、それ以外では大学生活など色々教えて頂いたそうで、感謝しています。
- 家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 受験生なのであまり変化はなかったです。
- 家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください。
- 家庭教師の先生から大学入学後の勉学・進路について色々教えて頂いた中で目標が出来たそうです。それに向かってがんばってほしいと思います。
生徒様の声
- 家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 苦手な教科を教えてもらったのですが、過去問などを解いてみると、教わる前よりも解けるようになったので力がついているのだと実感出来て嬉しかったです。授業もとてもわかりやすく楽しかったので最後まで続けることができました。
- 家庭教師をやってみた後の感想は?
-
以前よりも力がついているのが実感できました。他にも進路の相談なども聞いて下さったのでとても助かりました。
- 家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 自分は苦手な教科を教えてもらったのですが、はじめは勉強方法などもわからず、何をしたらいいかわからなかったんですが、始めてみるとその教科を学ぶことが楽しいなと思えるようになりました。
- 受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 過去問を解いていくと徐々に点も伸びてきて自信もついてきました。本番が近づいて来るにつれて緊張もすごくしました。共通テストは前の年に比べて難しく、思うような点が取れませんでした。でも、もし家庭教師の授業を受けていなかったらもっと悪い点をとっていただろうと思いました。
- これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 初めの志望校からは落としてしまいましたが、進路は決まったので大学で4年間しっかり学んで、大学院でまたチャレンジできるように努力を続けていきたいと思います。
合格体験談一覧に戻る
こちらのページも読まれています
-
- 各種コースと料金
- 九州家庭教師協会では小学生・中学生・高校生のお子様にそれぞれ最適の豊富なコースをご用意しています。
もちろんプロの指導員のコンサルティングによるオーダーメイドコースも作成可能。ADHDや、LD、不登校のお子様にも対応しておりますのでご安心ください 。
詳しくはこちら
-
- 無料キャンペーン開催中
- 九州家庭教師協会では、お得に家庭教師を始めていただける無料キャンペーンを不定期に開催中。
キャンペーンによっては期日や人数に限りがあるものもありますので今すぐご確認ください!
詳しくはこちら
-
- 派遣までの流れ
- 実際にお問い合わせから講師派遣まではどのような流れになるのか詳しく説明しています。
家庭教師をご検討されている方はぜひご覧ください。
詳しくはこちら