合格体験談
K.Uさんの合格体験談
自分に合ったペースで楽しく学べた!
上益城郡 嘉島町
K.Uさん
- 利用コース
- 基礎見直しコース
保護者様の声
- 家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
-
- 何も言わなくても勉強する子でしたが、数学が苦手で心が折れそうになっていました。
- 九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 説明に来て下さった指導員の方を娘が気に入っていたので決めました。
- 家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください。
-
- 模試の度に成績が上がっていくのがわかり、よかったです。1対1なのでわからない所も聞きやすかったようです。
-
- 家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- とても雰囲気の良い、清潔感のある先生で好印象でした。優しい声かけも娘には合っていたと思います。
- 家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
-
- 点が取れるようになり、笑顔が増えていったように思います。
以前は「あ~分からない!嫌だ~」が口癖のように聞こえてましたが、わかるようになり、黙々と机に向かっていたと思います。-
- 家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください。
- 基礎が一番大事なんだと学んだと思います。大学生になってからももっと勉強しなければならないと思いますが、手をぬくことなく、地道に頑張ってほしいと思います。
生徒様の声
- 家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 最初は解き方の方針も立てられなかったような問題に正解した時は嬉しかったです。先生と1対1の授業だったので、少しでも分からないことがあると授業を止めて聞けるところが学校の授業とは違って1コマ1コマが楽しかったです。自分に合ったペースで授業が進むところが楽しく勉強できたポイントだったと思います。
- 家庭教師をやってみた後の感想は?
- やはり始める前は基本的な部分が抜け落ちていたので、先生が優しく丁寧に基礎やどうしてその公式が成り立つのかや、証明の方法のパターンを教えてくださって、そのおかげでだんだん難しい問題にも挑める実力がついてきて嬉しかったです。私がわからなそうな顔をしているとすぐ気づいて下さり、前に戻って説明してくださったりと先生に感謝しています。
- 家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 家庭教師を始める前は苦手な数学に関しては何からどのような勉強をしたらいいかわからず、受験に対して大きな不安がありました。始めてからは少しずつわかる問題が増えていき、先生が基本的なところから丁寧に教えてくださったので、それを模試で応用して解けるようになり、数学の教科をするときが一番楽しくなりました。
- 受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 共通テスト前と自己採点前はもうダメかもしれないと消極的に考えがちでした。特に共通テスト前はとても緊張していました。蓋を開けてみれば、合格圏内の点がとれていたので一安心しました。熊大の二次試験前はあまり緊張はしなかったのですが、終わった後は難しい問題が多かったので不安でした。
- これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- まずは看護師資格を取って、助産師資格も取りたいです。国家試験に向けた勉強や実習に励みつつ、サークルやバイトなど今しかできないことをして学生生活を充実させたいです。
合格体験談一覧に戻る
こちらのページも読まれています
-
- 各種コースと料金
- 九州家庭教師協会では小学生・中学生・高校生のお子様にそれぞれ最適の豊富なコースをご用意しています。
もちろんプロの指導員のコンサルティングによるオーダーメイドコースも作成可能。ADHDや、LD、不登校のお子様にも対応しておりますのでご安心ください 。
詳しくはこちら
-
- 無料キャンペーン開催中
- 九州家庭教師協会では、お得に家庭教師を始めていただける無料キャンペーンを不定期に開催中。
キャンペーンによっては期日や人数に限りがあるものもありますので今すぐご確認ください!
詳しくはこちら
-
- 派遣までの流れ
- 実際にお問い合わせから講師派遣まではどのような流れになるのか詳しく説明しています。
家庭教師をご検討されている方はぜひご覧ください。
詳しくはこちら